夢をもとう
いくつになっても、男というものは夢を追うものだ。
アインシュタインの言葉を借りるなら、
「私の成功の秘訣がひとつだけあるとすれば、ずっと子供のこころのままでいたことです」
まあ言いたいことはわかるが、
一社会人として、
それだけではいけないのだよ、アルバート・アインシュタイン。
子供のころの夢が何だったか思い出してみると、
大きなところでは
・心理学者
・獣医
・科学者
ときたもんだ。
科学者・・・ではないが、化学関係の仕事には就いているな。
小さなところでは
・ビックリマンチョコを箱買いしたい
・ミニ四駆を全種類揃えたい
・徒歩で瀬戸大橋を渡り、岡山に攻め込む。
ふむ。どれももう興味がない。
そういえばこないだ、瀬戸大橋の記念行事で、
徒歩で瀬戸大橋を渡るイベントが開催されていた。
「そんなめんどくさいことを誰がするか」
と思ってしまったワタクシはもうアインシュタインとは対極の位置にいるのかもしれない。
そんな最近の夢は、

この箸でなくネギで食う蕎麦を食べに行って、
店員に大声で、
「すんませーん、箸もらえますかー」
と言うことだ。
ちいせぇ。
アインシュタインの言葉を借りるなら、
「私の成功の秘訣がひとつだけあるとすれば、ずっと子供のこころのままでいたことです」
まあ言いたいことはわかるが、
一社会人として、
それだけではいけないのだよ、アルバート・アインシュタイン。
子供のころの夢が何だったか思い出してみると、
大きなところでは
・心理学者
・獣医
・科学者
ときたもんだ。
科学者・・・ではないが、化学関係の仕事には就いているな。
小さなところでは
・ビックリマンチョコを箱買いしたい
・ミニ四駆を全種類揃えたい
・徒歩で瀬戸大橋を渡り、岡山に攻め込む。
ふむ。どれももう興味がない。
そういえばこないだ、瀬戸大橋の記念行事で、
徒歩で瀬戸大橋を渡るイベントが開催されていた。
「そんなめんどくさいことを誰がするか」
と思ってしまったワタクシはもうアインシュタインとは対極の位置にいるのかもしれない。
そんな最近の夢は、

この箸でなくネギで食う蕎麦を食べに行って、
店員に大声で、
「すんませーん、箸もらえますかー」
と言うことだ。
ちいせぇ。
スポンサーサイト