大晦日って、なかなか書けないよね
のどごし生のCMが胡散臭くて嫌いだ。
絶対に飲んでやらない、という気にさせてくれる。

年末特番のせいで、見たい番組も見られない。
ありきたりなクイズ番組と、劣化したお笑い番組。
もはや意地だけの紅白。なんだよ、メガ幸子って。
で、結局出るのかよ、YAZAWA。
堺正章の為の隠し芸大会が無くなるのは英断だが。
警察24時とか、今だに人気なんだなぁ。
衝撃映像集なんてのも定期的にやっている。
が、その大半はYoutubeで見たことのあるものばかりだ。
そういう意味で、昔に比べて映像を集めるのも随分と楽になっただろう。
予算がないのもわかるが、そりゃいくらなんでも手を抜きすぎだろうとは思う。
大変なのはタレントだ。
インドのどこかで、新生児を二階か三階くらいの高さから下に落とし、
シーツを広げている人たちがそれを受け止めるという儀式がある。
数年前にニュースで取り上げられ、あらゆる番組で何度も放送されてきた。
はっきり言って、「ああ、またこれか」という映像だ。
しかし、タレントは初めて見ましたとばかりに、リアクションをとる。
これは大変だ。とても真似できない。
石坂浩二なんか、「ああ、インドのあれね」とか空気読まない発言しないんだろうか。
お笑いウルトラクイズとか、BIG3とか、無茶苦茶やってて好きだったな。
年末特番の中では、「ガリレオ」の劇場版がなかなかよかった。
堤真一の演技が素晴らしかった。
なんだかんだで見てんじゃん。
主人公は福山雅治も悪くはないが、
個人的には三上博史がハマリ役だと思った。
変人ぽさがね。うん。
あ、それではみなさま、よいお年を。
絶対に飲んでやらない、という気にさせてくれる。

年末特番のせいで、見たい番組も見られない。
ありきたりなクイズ番組と、劣化したお笑い番組。
もはや意地だけの紅白。なんだよ、メガ幸子って。
で、結局出るのかよ、YAZAWA。
堺正章の為の隠し芸大会が無くなるのは英断だが。
警察24時とか、今だに人気なんだなぁ。
衝撃映像集なんてのも定期的にやっている。
が、その大半はYoutubeで見たことのあるものばかりだ。
そういう意味で、昔に比べて映像を集めるのも随分と楽になっただろう。
予算がないのもわかるが、そりゃいくらなんでも手を抜きすぎだろうとは思う。
大変なのはタレントだ。
インドのどこかで、新生児を二階か三階くらいの高さから下に落とし、
シーツを広げている人たちがそれを受け止めるという儀式がある。
数年前にニュースで取り上げられ、あらゆる番組で何度も放送されてきた。
はっきり言って、「ああ、またこれか」という映像だ。
しかし、タレントは初めて見ましたとばかりに、リアクションをとる。
これは大変だ。とても真似できない。
石坂浩二なんか、「ああ、インドのあれね」とか空気読まない発言しないんだろうか。
お笑いウルトラクイズとか、BIG3とか、無茶苦茶やってて好きだったな。
年末特番の中では、「ガリレオ」の劇場版がなかなかよかった。
堤真一の演技が素晴らしかった。
なんだかんだで見てんじゃん。
主人公は福山雅治も悪くはないが、
個人的には三上博史がハマリ役だと思った。
変人ぽさがね。うん。
あ、それではみなさま、よいお年を。
スポンサーサイト