買えば安し、作れば芍薬
新型のiPhoneが出る度に買い換えるような人に、エコやら環境問題やらを力説されてもですね。
こちらとしては。ええ。
さて、ここのところ毎夜いそいそと何を作っていたかといいますと、コレ。

あ、これで完成品ですよ。
一目見てこれが何か理解した人は、実際にご自分でやられている方なのでしょう。
完成品を買うだけの人は、お目にかからない道具。
コレ、「何かを作る為の道具」なんだが、その「何か」は普通の人なら完成品を買う。
マニアになってくると、市販されているこの道具を購入して、「何か」を自分で作る。
ただ、この道具まで自作している人というのは、ホントにごく一握りではないか。
だってこの道具、買っても千円ちょいだもの。
杉板を重ねて、表面センターに溝。ただそれだけの道具。
表面板に傾斜のついたタイプもあって、真っ直ぐのものと何が違うのか、店に聞いてみた。
「傾斜に色々と理由を付けようと思えば付けられるが、結局はただの好み」
とのことだったので、メンドクサイから傾斜は無し。
作れるものは何でも作るクラフトジャンキーは、市販品がどれだけ安かろうと関係ない。
市販されている商品を見て「いいな」と思った時に、最初に確認するのは財布の中身ではない。
その製品の製作方法だ。
わかる人だけわかればいい。
こちらとしては。ええ。
さて、ここのところ毎夜いそいそと何を作っていたかといいますと、コレ。

あ、これで完成品ですよ。
一目見てこれが何か理解した人は、実際にご自分でやられている方なのでしょう。
完成品を買うだけの人は、お目にかからない道具。
コレ、「何かを作る為の道具」なんだが、その「何か」は普通の人なら完成品を買う。
マニアになってくると、市販されているこの道具を購入して、「何か」を自分で作る。
ただ、この道具まで自作している人というのは、ホントにごく一握りではないか。
だってこの道具、買っても千円ちょいだもの。
杉板を重ねて、表面センターに溝。ただそれだけの道具。
表面板に傾斜のついたタイプもあって、真っ直ぐのものと何が違うのか、店に聞いてみた。
「傾斜に色々と理由を付けようと思えば付けられるが、結局はただの好み」
とのことだったので、
作れるものは何でも作るクラフトジャンキーは、市販品がどれだけ安かろうと関係ない。
市販されている商品を見て「いいな」と思った時に、最初に確認するのは財布の中身ではない。
その製品の製作方法だ。
わかる人だけわかればいい。
スポンサーサイト